【苏州日语培训】日语格助词总结
2019-09-29 07:30
这篇文章佳禾日语苏州日语培训班的老师给大家带来的是日语中格助词的总结。
日语格助词用法总结 |
格助词「に」 |
接续 | 意义 | 例句 |
接名词后 | 表示存在地点 | 公園は駅の側にある。 |
兄は今教室にいます。 |
接名词后 | 表示动作到着点 | 椅子に腰掛けてください。 |
金を袋の中に入れなさい。 |
接名词后 | 表示动作进行时间 | 休みにテニスをします。
|
九時に試験が始まる。 |
接动词简体/连用形后 | 表示目的 | 友達が遊びに来た。 |
私は映画を見に行きたい。 |
接名词后 | 表示动作所指对象 | 母に料理を習います。 |
日本語に興味がある。 |
接名词后 | 表示比例分配基准 | 月に一回映画を見る。 |
一週間に一冊本を読みます。 |
接名词后 | 表示被动句动作主体 | 母に日記を読まれた。 |
親に見つかったら大変だ。 |
接名词后 | 表示使役句动作主体 | 娘に食事を作らせる。 |
学生に作文を書かせる。 |
接名词后 | 表示引起感情变化的原因 | 皆が大成功に喜びました。 |
余りの嬉しさに涙が出た。 |
接名词后 | 表示变化结果 | 勉強して医者になった。 |
早く元気になってください。 |
接名词后 | 表示动作方式或状态 | ありのままに言う。 |
横に一列に並びなさい。 |
接名词后 | 表示能力主体 | 私には英語が話せる。 |
君にその問題解けないよ。 |
接名词后 | 表示名目或资格 | お土産に花を買って来た。 |
誕生日祝いに鞄をもらった。 |
接名词后 | 表示比较对象 | この服は私にぴったり合う。 |
親に似る子供。 |
接名词后 | 表示授受句动作主体 | 弟に手伝ってもらう。 |
社長にお土産をいただいた。 |
格助词「で」 |
接续 | 意义 | 例句 |
接名词后 | 表示动作进行的场所 | 休みは家で小説を読む。 |
彼は上海で五年過ごした。 |
接名词后 | 表示限定范围 | この中でどれが好きですか。 |
中国のお茶は世界で有名だ。 |
接名词后 | 表示方法、手段、材料 | その事件を新聞で知った。 |
紙で鶴を作りました。 |
接名词后 | 表示原因理由 | 病気で一週間休みました。 |
台風で家が壊れた。 |
接名词后 | 表示动作进行的状态 | 相手の立場で考えてください。 |
若夫婦で暮らしている。 |
接名词后 | 表示动作所需时间、期限 | 電車で行けば二時間で足りる。 |
この仕事は一日でできる。 |
接名词后 | 表示完成动作所耗费价值或数量的总和 | この鞄は三万円で買った。 |
学校の学生は全部で五百人だ。 |
接名词后 | 表示动作的主体 | 県でもそれを奨励している。 |
野党側で強い反対を示す。 |
接名词后 | 表示判断的依据或计量标准 | 外見で人を判断する。 |
声で彼と分かった。 |
格助词「の」 |
接续 | 意义 | 例句 |
接名词后 | 表示所属关系,构成定语 | 私は大学の寮に住んでいる。 |
夏休みの間に論文を書いた。 |
接名词后 | 构成从句的主语 | 英語の話せる人はいますか。 |
花の咲くころに来てください。 |
接副词/副助词后 | 构成定语 |
|