「こと」相关的几个语法
1,事,事情,事实。
〇去年のことだ。
〇何か面白いことがありませんか。
〇大変なことになった。
2,ことができる
〇私は日本語を話すことができる。
〇ここから富士山を見ることができる。
3,(動詞た形)ことがある“(有过~经验)…过”
〇食べたことがある。
〇何度か日本に行ったことがある。
~ことがある “偶尔发生的事情”
〇ここで下車することがある。
〇たまに食べないことがある。
4,ことになる/ことにする “(客观上)决定~” “决定~”
〇あさって彼に会うことにする。
〇これまでのことはなかったことにしよう。
〇明日出張することになった。
5,表示事实
〇小野さんが魚が嫌いなことを知っていますか。
〇午後から会議だということをすっかり忘れました。
6.,表示命令
〇休むときは必ず学校に連絡すること。
〇この問題に注意すること。
〇ここで遊ばないこと。
7,表示感叹
〇まあ、かわいい、赤ちゃんだこと。
〇素敵だこと。
8,ことだから 表示判断的依据
〇彼のことだから、どうせ時間通りには来ないだろう。
〇あの人のことだから、忘れずに持ってきてくれると思うけどな。
9,~ことだ(/です)し 表示理由
〇雨が降ってきそうだから、今日は散歩はやめておこうか。子供たちも風邪
をひいていることだし。
〇おいしそうな料理も出てきたことですし、私の下手なご挨拶はこの辺で終
わりにいたいと思います。
10,~ことだろう 表示推测
〇長い間会っていないが、山田さんの子供さんも大きくなったことだろう。
11,~ことで
〇さっきの話のことで疑問があるんですが…。
〇先生、レポートのことでご相談したいことがあるんですが…。
12,~ことと思う 表示推测
〇ご無沙汰いたしておりますが、お元気でお過ごしのことと思います。
13,~こととで 表示原因
〇知らぬこととで、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
〇子供のこととで、できなくても仕方がありません。
14,~ことなく
〇我々はいつまでも変わることなく友達だ。
〇一度も絶望することなく成功するまで頑張った。
15,~ことなしに “不...而...”
〇努力するなしに成功はありえない。
16,~ことには 如果…不
〇用心しないことには危険だ。
〇君が行かないことには話にならない。
17,~ことに
〇面白いことに、私が今教えている学生は私が昔お世話になった先生の子供
さんだ。
18,~ことは~だが 表示逆接
〇行くことはいくが、…。
〇買いたいことは買いたいんだが、…。
近期活动:为庆祝佳禾十二周年校庆,凡在本月报名的学员均享受8.5折优惠
校区地址:大连市中山区友好广场曼哈顿大厦B座1912室
咨询电话:0411-82559565