400-032-1918

日语能力考必考|楽しい、楽しみ、楽しむ、楽的区别

2019-02-19 07:30

很多同学说分不清楚这几个词的区别,今天佳禾外语苏州日语培训班专业老师给大家总结一下各种意思的词性和常用意思,并且给出了真题里面的各种例句,方便大家理解。看了这个以后就不会搞混啦!

很多同学说分不清楚这几个词的区别,今天佳禾外语苏州日语培训班专业老师给大家总结一下各种意思的词性和常用意思,并且给出了真题里面的各种例句,方便大家理解。看了这个以后就不会搞混啦!


楽しい

い形容词,开心之意

1.数人で楽しく盛り上がっているときに、いきなり入ってきて、自分の話を始める人がいます。

2.想像するだけでもけっこう楽しい。

3.難しいからこそ、うまくやった時に楽しいのだ。

4.仕事はお金をもらうのだから、楽しくないことがあっても当たり前」と思ってやってきた。


楽しみ

①名词,乐趣之意;

1.読書の楽しみを知ってもらいたい。

2.小説は言葉を使ってこの世界に似せたイメージを作る表現形式である、世界はそれ自身では主張を持たないから、ぼくたちは小説を『自由』に解釈できる。それが小説を読む楽しみだ。


②名词,期待之意;

1.来シーズンは、あの選手の活躍が楽しみだ。

2.大人になった今、僕は学校を失ってしまった。毎日楽しみにしていた学校はもうない。社会にでてから今日まで、僕は孤独に仕事をしてきた。

日语    日语能力考    苏州日语培训    苏州日语培训班

楽しむ

动词,享受、欣赏之意,常出现多种其他形式

1.そのプロセスを楽しむ仕組みをつくらなければなりません。

2.何をどれだけ努力したかを確認しながら、努力自体を楽しむことが大切だ。

3.ゆっくり歩むからこそ、道端に咲く花に気づいたり、きれいな夕日を楽しむ気分になれるのです。

4.ところで、彼ら鉄道ファンたちはどのように趣味を楽しんでいるのだろうか。

5.鉄道ファンにはいろいろなタイプがあり、楽しみ方もさまざまだ 。   

6.緑の自然を楽しむより、街なかの雑踏を歩くほうがおもしろい。

7.もし私のそばにそのようなロボットがいたら、穏やかな気持ちで毎日を楽しんで過ごすことができるだろう。

8.いい文章はそれを読む者に充実した時間をつくり出す。知識が人を喜ばせる必要はない。技巧が人を楽しませる必要はない。

9.私もロボットを利用することによって得られた時間を家族と一緒に楽しみ、充実した生活を送りたいと考えている一人だ。


な形容词,轻松之意

1.一緒に行く家族は外国での生活が初めてなので、日本語で対応してもらえて、なるべく楽なプランを利用したいと思っている。

2.逃げるという選択をすれば楽な生き方ができる。

3.悩んでいる時は、誰かに話を聞いてもらうことで気持ちが楽になる場合もある。


気楽

な形容词,轻松、舒适、安闲之意

1.毎日仕事で忙しいときちんと記録することが面倒になりがちですが、メモのように書くことなら気楽にできます。

2.雑談は無駄だという人がいるが、本当にそうだろうか。辞書を調べると「無駄話」という意味もあるが、「さまざまなことを気楽に話し合うこと」という意味もある。気楽な気持ちのとき、人は本音を話すものだ。そうはいっても、気楽に話せる雰囲気を作るのは簡単なことではない。


作业时间!

请将下列几个句子翻译出来写在留言处!大家相互对照自己的翻译判断正误哦!

1.難しいからこそ、うまくやった時に楽しいのだ。

2.読書の楽しみを知ってもらいたい。

3.大人になった今、僕は学校を失ってしまった。毎日楽しみにしていた学校はもうない。社会にでてから今日まで、僕は孤独に仕事をしてきた。

4.緑の自然を楽しむより、街なかの雑踏を歩くほうがおもしろい。

5.毎日仕事で忙しいときちんと記録することが面倒になりがちですが、メモのように書くことなら気楽にできます。

6.会社勤めの生活は楽だった。楽しくはないが、楽だった。


关键词:日语    日语能力考    苏州日语培训    苏州日语培训班


相关推荐:【日语学习】商务日语写作常用词