400-032-1918

【日语学习】日本语能力测试N1小对策(2)

2019-02-15 07:30

上篇文章佳禾外语苏州日语学习班的老师给大家带来了日语能力考N1的小对策,这篇文章佳禾外语苏州日语学习班的老师继续给大家讲解日语能力考N1的小对策第二部分的内容。

上篇文章佳禾外语苏州日语学习班的老师给大家带来了日语能力考N1的小对策,这篇文章佳禾外语苏州日语学习班的老师继续给大家讲解日语能力考N1的小对策第二部分的内容。


Vては

Aくては

N/naでは

如果…,既然…就难办了


例:こんなに雪が降っては、どこにも出かけられない。

如果下这么大的雪,哪都去不了。


例:今日は弟の誕生日だが、肝心の本人が病気ではパーティーは延期するしかない。

今天是弟弟的生日,最关键的主角生病了,生日宴会只能延期。

V1てはV2

如果…就…


例:彼女はニキビに悩んでいて、鏡を見てはため息を付いている。

她苦恼于粉刺,只要照镜子就会唉声叹气。


例:子供の頃、弟と喧嘩しては、母に叱っれたものだ。

记得小时候如果和弟弟吵架,就会被母亲训斥。

V1てはV2て、(V1てはV2て)

V1てはV2ます(V1てはV2ます

一次又一次的反复做…


例:食べては寝て、食べては寝てという生活を続けていたら、この半年で10キロも太ってしまった。

持续着吃了睡,睡了吃的生活,结果这半年胖了10公斤。


例:久しぶりに山登りをした。歩いては休み、していたので、頂上までたどりつくのにずいぶん長い時間かかった。

好久没有登山了,走一回歇一会,歇一会走一会,所以用了好长时间才到山顶。

V1ますつV2ますつ(V1とV2は反対の意味)

有时…,有时…


例:彼は花束を持って、彼女は家の前を行きつ戻りつした

他拿着花束,在她家门口走来走去。


例:昨日のマラソンでは、2人の選手が最後まで抜きつ抜かれつトップ争いをしていた。

在昨天的马拉松比赛中,两位选手直到最后都是你超我赶地争夺第一名。

日语学习    苏州日语学习    日语能力考

下面出几道练习题考考大家




1.今朝から雪が(a.降るならやみ、降るならやみ b.降ってはやみ、降ってはやみ)を繰り返している。


2.彼と私は、学生時代、(a.抜こうが抜かれまいが b.抜きつ抜かれつ)成績を争ったものだ。


3.若い頃は、お酒を(a.飲んでは b.飲もうとして)踊ったものだ。


4.学んだことを(a.覚えるし忘れ、覚えるし忘れ b.覚えては忘れ、覚えては忘れ)を繰り返している。


5.遅刻したと言っても、電車の事故(a.では b.ならでは)仕方がない。


6.この作文、ひどいね。             直しても良くならないよ。

1.多く 2.少しぐらい 3.ては 4.こんなに


7.バーゲン会場は、             息苦しくなるほどだった。

1.押しつ押されつ 2.で 3.の 4.大混雑



相关推荐: