400-032-1918

【日语学习】日本语能力测试N1小对策

2019-02-15 07:30

今天佳禾外语苏州日语学习班的老师给大家带来的俄是N1小对策,已经到了2019年啦。新的一年大家也要努力学习日语哦。争取在今年把N1拿下!

今天佳禾外语苏州日语学习班的老师给大家带来的俄是N1小对策,已经到了2019年啦。新的一年大家也要努力学习日语哦。争取在今年把N1拿下!


N1小对策

已经到了2019年啦。新的一年大家也要努力学习日语哦。争取在今年把N1拿下!

aともbとも

Nとも

V/A/na/N普とも

是…还是 表示无法判断


例:最近のゲームは、子供にいいとも悪いとも言えない。

最近的游戏,无法说对孩子好还是不好,听说有些东西有利于大脑发育。


例:これは本物とも偽物とも判断ができない。

无法判断这究竟是真货还是赝品。

VたらVたで

AかったらAかったで

AかったらAいで

naならnaで

NならNで

就算…了,也…


例:庭があったらあったで、草むしりが大変だ。

院子是有了,但有院子后拔草也麻烦。


例:便箋がなかったらないで、コピー用紙でもかまいません。

信纸如果没有就算了,用复印纸也没关系。

苏州日语学习    日语学习    日语能力考


aのやらbのやら

V/A普のやら

Naなのやら

是…呢,还是…呢 a和b是相反意思


例:喜んでいいのやら悲しんでいいのやら、最近仕事の依頼が多く、趣味の時間が全く取れない。

不知是该高兴还是该悲伤,最近委托我的工作增多,根本没时间休息。


疑问词V/A普+のやら/ものやら/ことやら

疑问词Aい+のやら/ものやら/ことやら

疑问词naな+のやら/ものやら/ことやら

是…呢?该…样才好呢?


例:この不景気はいつまで続くのやら。

这种不景气要持续到什么时候呢?


例:言葉も話せないのに、来年1年間オーストラリアに行くことにした。どうなることやら。

语言都不通,还决定明年一年呆在澳大利亚。会怎么样呢?



下面出几道练习题考考大家


1.   仕事がないので毎日友達と遊んでいる。(a.暇なのやら忙しいのやら b.暇とも忙しいとも)。


2.   ペットは(a.いるともいないとも言えなくて b.いたらいたで)大変だけれど、ペットのいない生活は考えられない。


3.   会社が倒産しそうだ。(a.何する b.どうなる)ことやら……。


4.   彼は(a.おとなしいとも消極的だとも b.おとなしいのやら消極的なのやらと)言えるが、とにかく口数が少ない。


5.   (a.いやならいやで b.いやともいやじゃないとも)、はっきり言ってください。


6.   ピザ屋のチラシ、どこにある?            。

a.捨てた b.でいいの c.だけど d.捨てたら


7.   この仕事は、いつ            もつかない。

a.終わる b.担ったら c.見当 d.ことやら


相关推荐:【苏州日本留学】留学日本参加的各种考试


关键词:苏州日语学习    日语学习    日语能力考