400-032-1918

日语词义辨析:どぎまぎ/おたおた/まごまご/うろうろ

2019-01-22 07:30

很多正在学习日语的同学都会遇到一个问题,就是相近的日语词汇意思搞不清楚,今天佳禾外语苏州日语培训班的老师给大家带来了日语词义辨析:どぎまぎ/おたおた/まごまご/うろうろ。

很多正在学习日语的同学都会遇到一个问题,就是相近的日语词汇意思搞不清楚,今天佳禾外语苏州日语培训班的老师给大家带来了日语词义辨析:どぎまぎ/おたおた/まごまご/うろうろ。


日语词义辨析 

どぎまぎ

おたおた

まごまご

うろうろ


共通する意味

共同的意思


★どうしてよいか分からず、落ち着かないさま。

不知道该怎么办,无法冷静下来。


使い方

使用方法


〔どぎまぎ〕(副)スル

突然のことでどぎまぎした。

因为突然发生的事情吓了一跳。


〔おたおた〕(副)スル

突然の指名を受けておたおたする。

突然被指派,感到很慌张。


〔まごまご〕(副)スル

出口がわからずまごまごする。

不知道出口在哪里,感觉很紧张。


〔うろうろ〕(副)スル

うろうろと出口を探す。

心慌意乱地转来转去寻找出口。


使い分け

用法区别


【1】「どぎまぎ」「おたおた」は、不意を突かれたり、予測しなかった事態に直面したりして慌てるときに用いる。「どぎまぎ」は、驚いて心臓の動きが高まるような状態、「おたおた」は、驚き慌てて何もできない状態をいう。

【1】「どぎまぎ」「おたおた」指冷不防要面对没有预测到的事态,从而变得慌张的情况。「どぎまぎ」指受到惊吓心脏活动剧烈的状态,而「おたおた」则指受到惊吓慌张得不知所措的状态。


【2】「まごまご」「うろうろ」は、心の状態が体の動きに現されることがある点で「どぎまぎ」「おたおた」と異なる。「まごまご」は、どうしてよいか判断がつかないような動きであり、「うろうろ」は、あちこち動き回ることである。実際に体の動きに現れなくても、心の中の動揺も同じような感じがある。また、「うろうろ」は、あてもなくさまようさまにもいう。

【2】「まごまご」「うろうろ」有一种内心状态通过身体动作表现的部分和「どぎまぎ」「おたおた」不一样。「まごまご」有不知道该下怎样的判断无法动弹的意思,「うろうろ」则是四处走动。即使没有具体表现在身体动作上,也能一样感受到心中的动摇。更有,「うろうろ」指漫无目的的彷徨。


关键词:苏州日语    苏州日语培训班    日语学习