400-032-1918

日语高频语法梳理3_苏州日语学习

2019-01-21 07:30

为了帮助在准备日语N1能力考的各位同学,苏州日语培训班的老师给大家准备了日语N1高频语法第三部分的内容,不知道大家前面的语法知识学的怎么样了呢?

为了帮助在准备日语N1能力考的各位同学,苏州日语培训班的老师给大家准备了日语N1高频语法第三部分的内容,不知道大家前面的语法知识学的怎么样了呢?

21.~ごとき    如同...

例:それは彼のごとき人でなければできないことだ。/那是只有像他那样的人才能做出来的事。 

22.~ことだし   因为…所以…

例:皆さんお帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。/因为大家都回去了,所以咱们赶快收拾会场吧。

23.~こととて    因为…,无论怎么说,由于…

例:いかに働き盛んのこととて、あんな無理なことをするのにはあきれたものだ。/虽说正是身强力壮的时候, 但做出那样过分的事来,也真叫人吃惊。

24.~ことなしに    不…而…

例:他人を犠牲にすることなしに、個人の望みを達成することは困難だと考えている人もいます。/有的人认为,如果不牺牲他人,就难以实现个人的愿望。

25.~始末だ    落到…地步,竟然…,导致…结果

例:ああでもない、こうでもないと迷惑をかけたあげく、あの始末だ。/这样也不行,那样也不行,给人添了许多麻烦之后,最终竟然成了这个结局。

26. ~ざるを得ない  不能不...;不得不...

例:残念だがこれは間違っているといわざるを得ない。/很遗憾,但不得不说这是错误的。

27.~始末だ  导致...结果;竟到了...地步(样子,程度)(多指消极的,怀的结果) 

例:いつも親とけんかばかりして、地位には家出までする始末だ。/经常和父母吵架,最终导致了离家出走的结果。

28.~ずくめ   全是…,清一色…

例:この一年間は良いことずくめだったが、来年はどうなるだろうか。/这一年里净是好事,明年会怎样呢?

29.~ずじまい  没能…,最终未能…

例:有名な観光地の近くまで行ったのに、忙しくてどこへもずじまいだった。/明明到了有名的观光地附近,却因为忙,最终哪儿也没去成。

30.~ずにすむ/~ないですむ     没有…也过得去,用不着…也成

例:友達が、余っていたコンサートの券を 1 枚くれた。それで、私は券を買わずにすんだ。/朋友把多余的音乐会门票给了我一张,于是我就不用买票了。


关键词:苏州日语学习    苏州日语    苏州日语培训班