一年两度的日语能力考备考又拉开序幕了,今年的考试日期是7月,没有任何预兆地直接进入日语能力考考场,总给人一种措手不及的感觉,但如果有小禾陪你一起备考,那你走进考场的时候就会自信多啦! Ⅰ 【挑战一下】 1、一年間( )かいもなく、また落第してしまった。 1努力する 2努力し 3努力した 4努力 2、大学進学( )、一人暮らしをはじめた。 1がきっかけとして 2をきっかけになって 3をきっかけで 4がきっかけになって 3、いったん引き受けた( )、責任を持って最後まで仕事をしたい。 1としても 2からには 3なかで 4すえに 4、山村さんはアメリカに10年も住んでいたから、英語が上手な( )。 1わけだ 2ものだ 3つもりだ 4ことだ 5、「山田部長、社長がお呼びですので、会議室まで( )」。 1うかがってください 2おうかがいください 3おまいりしてください 4いらしてください Ⅱ 【文法加油站】 1正解:3 動た形/名ーの+甲斐がある/甲斐がない/甲斐もなく:有……的价值/没有……价值/白白…… 注意:「~かいがなく/かいもなく」是「かいがない」在句中的中顿形式。 2正解:4 動普通形ーの/名+がきっかけで/がきっかけになって/をきっかけに(して)/をきっかけとして:以……为契机。 注意:「~がきっかけで/がきっかけになって」有“……成为了契机”的含义,「~をきっかけに/をきっかけとして」有“以……为契机”的含义,两种新式只有细微差别。 3正解:2 ~からには:既然……就……;前项表示既定事实,后项表示说话人意志的内容。 ~としても:即使……也……;作为……也…… ~なかで:在……之中 ~末(すえ)に:经过……最后……;既可以表示好的结果,也可以表示不好的结果 4正解:1 ~わけだ:当然……;难怪……。表示根据某既定事实,得出理所当然的结论 ~ものだ:理应……;过去常常……;真是……啊; ~つもりだ:打算……;自己认为…… ~ことだ:应该…… 5正解:4 いらしてください:「いらっしゃってください」的简略说法,「来てください」的尊他语。 伺(うかが)う:「聞く/行く/来る/訪ねる」的自谦语。 参(まい)る:「行く/来る」的自谦语。
更多日语学习资讯
等 你 来 哟