400-032-1918

苏州日语培训:日语交际用语(16)

2018-12-18 07:30

日语交际用语使我们用日语交流的时候用的比较多的,很多了学了日语却不会讲,也就是所谓的“哑巴日语”,那我们该如何解决这个问题呢,很多在我们佳禾外语网站学习的朋友知道日语学习是要多联系多交流的,脸皮厚点无

    日语交际用语使我们用日语交流的时候用的比较多的,很多了学了日语却不会讲,也就是所谓的“哑巴日语”,那我们该如何解决这个问题呢,很多在我们佳禾外语网站学习的朋友知道日语学习是要多联系多交流的,脸皮厚点无所谓啦,好了,今天佳禾外语苏州日语培训班的老为大家整理了日语交际用语第16部分的句型,供大家学习参考。


  061

  ...いじょう...{...以上...} ②

  以上;不少于;超过(数量的基准)

  数量词+いじょう

  ◆預(あず)ける荷物(にもつ)が20キロ以上の時は、追加料金(ついかりょうきん)が要る。

  寄放的行李超过二十千克时,需要追加费用。

  ◆このおもちゃは3歳以上を対象(たいしょう)にしている。

  这玩具以三岁以上的孩童为对象。

  062

  ...いじょう{...以上} ③

  既然...苏州日语培训

  V-た+いじょう

  ◆大学に行った以上、しっかり勉強しなければならない。

  既然上了大学,就必须好好用功才行。

  ◆公言(こうげん)した以上、必ず実行(じっこう)してもらう。

  既然你当众声明了,就一定要付诸行实行。

  ◆東京に住んだ以上、家賃(やちん)が高いのは覚悟(かくご)の上だ。

  既然住在东京,对于昂贵租金早就有心理准备。

  ◆会社で働(はたら)いている以上、学生のように休みが自由(じゆう)に取れないのは仕方(しかた)がない。

  既然已经在上班了,不能像学生一样自由休假也是无可奈何。

  063

  ...いずれにせよ(文语)

  ...いずれにしても(口语)

  不管怎么...还是...;反正...;总之...

  ◆いずれにせよ、一度家(うち)へ帰る必要(ひつよう)がある。

  不管怎样,还是需要回家一趟。

  ◆合格か不合格(ふごうかく)か、いずれにせよ通知(つうち)が自宅(じたく)に届(とど)くはずだ。

  不管合格不合格,通知单应该都会寄到家里。

  ◆出張(しゅっちょう)はまだ決定(けってい)していないが、いずれにしても先にホテルを予約(よやく)しておいたほうがいいだろう。

  虽然出差日期尚未决定,但不管如何还是先预订好饭店比较好吧!

  064

  いたるところ{至る所}

  到处;各地

  ◆弟の部屋はいたるところに雑誌や本が散(ち)らかっている。

  弟弟的房间内到处散乱着杂志书籍。

  ◆市内(しない)のいたるところに自転車(じてんしゃ)が放置(ほうち)されている。

  市区里到处乱放着自行车。

  ◆わが社の製品(せいひん)は世界のいたるところで、多くの人に愛用(あいよう)されている。

  我们公司的产品在世界各地深受许多人喜欢。

苏州佳禾日语培训学校提供一站式日语培训、日本留学、日企就业,让你脱口而出的纯正日语学习。

    

佳禾多元化日语培训课程满足不同人群及阶段要求:

• 日语考级,日语能力考证书助您升职加薪更轻松;

• 日本留学,日语+赴日工作签未来多一份选择多一份保障;

• 赴日留学,语言学校、日本大学、日本高中、赴日读研;


佳禾日语培训课程提供专业化日语日语学习方案:

• 日语入门

• 日语基础

• 日语能力考

• 资格考试

• 实用日语

看完这些,是不是觉得自学日语仍不知从何下手?

佳禾外语苏州校区寒假班火热报名中

关注公众号

最高可减1800元

而且,咳咳,划重点啦

报一门还送一门!!!

这里有美女呀这里还有帅哥

轻松学会日语华丽发音

  猛戳我》》苏州日语培训


WechatIMG145.jpeg



关键词:日语    日语培训    苏州日语培训


上篇文章:苏州日语培训:日语交际用语(15)